精度も安心も、国内品質以上に。
技術継承・品質保証が整った「海外調達」という新しい選択肢を。

製品事例

PRODUCTS

SUS316L製 特殊フランジ(F7公差)

名称
SUS316L製 特殊フランジ(F7公差)
用途・目的
品質精度、コスト
材質詳細
SUS316L
加工方法
マシニング加工
サイズ詳細
φ70F7
製品分類
フランジ
業界
機器部品
精度
-同軸度:0.01、直角度:0.02
φ70F7(0.03~0.06)
厚さ: 3mm
表面処理
生地
ロット数
100個
納期
1.5ヶ月

こちらは、各種機器部品として使用されるステンレス(SUS316L)製の特殊フランジです。厚さ3mmの薄物でありながら、同軸度0.01、直角度0.02、はめあい公差F7(0.03~0.06)といった、複数の厳しい公差が求められる高精度なマシニング加工品でした。

この製品は、お客様からのご指定で、材料に日本製のステンレス(SUS316L)を使用することが絶対条件でした。そのためお客様は当初、「材料が日本製である以上、加工も当然、国内でしかできない」という強い固定観念をお持ちであり、海外での製造は一切検討されていませんでした。

その考えに対し、当社は「日本製の材料をベトナムに輸出し、現地で加工する」という、全く新しいスキームをご提案いたしました。お客様の品質条件をクリアできる、当社の提携ベトナム工場の高い技術力と、それを支える高度な検査設備体制を具体的にご説明いたしました。「いわいのネットワークであれば、この難易度の高い加工が実現できる」とご判断いただき、現在も生産が続いています。

高品質な日本製の材料を使いながら、製造はコスト競争力のあるベトナムで実施する。このハイブリッドな生産体制により、お客様は長年の課題であった品質とコストの両立、さらには安定供給を実現することができたと、大変ご満足の声をいただいております。

「日本材を使うなら、日本でしか作れない」。株式会社いわいは、そうしたお客様の常識や固定観念に挑戦するパートナーです。私たちは、お客様が抱える品質へのご懸念を、具体的な設備や検査体制、そして最適なサプライチェーンの構築で解消いたします。国内調達の限界を感じている製品がございましたら、ぜひ一度、当社までご相談ください。

関連した製品事例