こちらは、空圧機器に使用されるアルミ(A6061)製のフランジです。サイズはφ101×2.3tで、マシニング加工後、黒アルマイト処理を施して仕上げています。
ご相談前のお客様は、コスト削減のために海外での部品製造をご経験されていました。しかし、機械加工と表面処理(アルマイト)の工程を別々のサプライヤーで管理していたため、工程間の輸送時などに傷がつくといった品質問題が多発していたとのことです。結果として不良率が高くなり、コストメリットを十分に得られていない状況が課題でした。
そこで当社は、機械加工から表面処理、さらには最終検品までを一貫してベトナムで行うスキームをご提案いたしました。当社が生産工程をすべて一元管理・一貫対応することで、不良率の大幅な低減を実現いたしました。
特にこのフランジでは、アルマイト処理後の最終的な外観品質が重要となります。当社のベトナムパートナーは、加工中はもちろん、表面処理工程においても傷をつけないための厳格な工程管理を徹底しています。さらに、表面処理が完了した段階で精密な最終検品と、丁寧な梱包を行うことで、不良品が日本に送られるリスクを限りなくゼロに近づけています。こうした「一貫生産体制」と「徹底した検品プロセス」「丁寧な梱包体制」こそが、お客様の長年の課題を解決した鍵となりました。
「海外生産は品質管理が難しい」「複数の工程が絡むとハードルが高い」。株式会社いわいは、そうしたお客様の不安を解消する調達パートナーです。お客様の製品に最適な製造プロセスそのものを設計・管理し、国内生産以上の安心感とコストメリットを両立させます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
サプライチェーンの安定、技術継承、品質保証・・
国内調達のリスクを回避し、未来の製造体制を整えるなら、今がそのタイミングです。
まずは無料相談から。御社に最適な調達戦略をご提案いたします。
Copyright©︎2025 株式会社いわい All rights reserved.