こちらは、機械部品として使用されるSUJ2製の丸頭特殊ボルトです。冷間加工で成形され、真球度S0.03という極めて高い精度が求められます。
このお話は、お客様が長年取引していた国内の冷間加工メーカーが廃業してしまい、この特殊ボルトのサプライチェーンが完全に途絶えてしまったという、深刻なご相談から始まりました。特に、SUJ2という材質の冷間加工と、その後の高周波焼入れまでを一貫して対応できる、高い技術力を持ったサプライヤーであったため、代替先を見つけるのは絶望的な状況でした。
この危機的な状況に対し、当社はベトナムでのワンストップ生産をご提案。当社のネットワークを駆使し、SUJ2材の冷間加工に対応できるだけでなく、現地で高周波焼入れまで一貫して行えるという、お客様の要求を完璧に満たすパートナー企業をベトナムにて選定し、お客様とマッチングして解決いたしました。
お客様からは、廃業によって失われたサプライチェーンを、海外で、しかも以前と同様の「ワンストップ体制」で再構築できたことに、驚きと安堵の声をいただいております。
国内の特定技術を持つサプライヤーの廃業は、多くの企業にとって事業継続を揺るがす重大なリスクです。株式会社いわいは、こうした不測の事態に直面したお客様のサプライチェーンを、海外で再構築するパートナーです。「この加工と熱処理は、セットでなければ意味がない」。そんな複合的な課題こそ、私たちのグローバルネットワークが真価を発揮する領域です。ぜひ一度、当社にご相談ください。
サプライチェーンの安定、技術継承、品質保証・・
国内調達のリスクを回避し、未来の製造体制を整えるなら、今がそのタイミングです。
まずは無料相談から。御社に最適な調達戦略をご提案いたします。
Copyright©︎2025 株式会社いわい All rights reserved.