こちらは、機械部品として使用される鉄(SS400)製のクランプブロックです。φ10H7(公差0.015mm)という厳しいはめあい公差の加工に加え、面粗さRa1.6、かつ傷ひとつ許されない外観が求められ、最終工程で黒染め処理を施す、高精度なマシニング加工品でした。
このクランプブロックの調達において、お客様は深刻なサプライチェーンの問題に直面していました。近年、国内では黒染め処理に対応できる加工業者が年々減少しており、「精密なマシニング加工」から「繊細な表面処理」までを一貫して任せられるサプライヤーが、国内では見つからなくなってしまったとのでした。
この将来的なお悩みに対し、当社はベトナムの提携工場での「一貫生産」をご提案いたしました。加工から表面処理までを別々の企業で行う場合、工程間の輸送で傷がつくリスクや、品質管理の分断といった問題が避けられません。しかし当社では、マシニング設備を保有する加工業者と、黒染め処理設備を保有する表面処理業者と、それぞれで最適なパートナー企業を選定いたしました。これにより、当社による一元的な品質管理体制の下で、移動に伴う品質リスクをゼロにし、お客様の厳しい要求をクリアすることが可能となります。
結果としてお客様からは、国内では調達自体が困難になりつつあった部品のサプライチェーンを、海外で再構築できたことに大変ご満足の声をいただいております。
国内の特定加工技術の衰退や、サプライヤーの廃業は、もはや避けられない構造的なリスクです。株式会社いわいは、こうした未来の課題を先読みし、お客様のサプライチェーンを再構築するパートナーです。「これまで頼んでいた町工場が廃業してしまった」「この表面処理までできる加工先がない」。そんなお悩みこそ、私たちのグローバルネットワークが価値を発揮する領域です。ぜひ一度、当社までご相談ください。
サプライチェーンの安定、技術継承、品質保証・・
国内調達のリスクを回避し、未来の製造体制を整えるなら、今がそのタイミングです。
まずは無料相談から。御社に最適な調達戦略をご提案いたします。
Copyright©︎2025 株式会社いわい All rights reserved.